森の冒険あそび場(2022年8月19日)
ボランティアの学生さんが来てくれて、旗を作ってます。


今日はカブトムシ全然いないなぁと思っていると、
毎回虫取り網をもって遊びに来てくれる男の子が今日は網もって来てない。
「カブトムシはお盆が過ぎるといなくなるよ」と、さらりと教えてくれました。
なるほど…学ぶことが多いです。
彼は森の中を散策。
子どもの(?)カマキリを見つけていました(^^)

小学3年生が、スタッフと協力して作ったベンチお披露目!
使い心地のアンケートをとって夏休みの宿題にするらしい。
しっかりとしたいいベンチです。
これからずっと森に設置しますので、座りにきてね。

竹で「ピタゴラススイッチ」もどき作りに挑戦!
完成して、お披露目にはその場にいた子どもも大人も、みんなから大きな拍手と感嘆の声が。
中学生から大学生の夏休みボランティアさんが来てくれて、子どもたちと体を使って遊んだりおしゃべりを楽しんだりしていました。



森の奥の方でキツネノカミソリが咲いています。
